年間行事
琴崎八幡宮の隣にあるという立地を活かし、四季折々の自然や地域行事と深くつながる行事を行っています。
伝統文化や地域の人とのふれあいを通して、子どもたちの感性や人との関わりを豊かに育みます。
春 | お花見/田植え体験/こどもの日行事 |
夏 | 七夕まつり/水あそび/神社の夏祭り参加 |
秋 | 稲刈り/運動会/十五夜・十三夜のお話 |
冬 | おもちつき/節分/ひなまつり/卒園式 |
1日の過ごし方
0〜2歳クラスの1日
時間帯 | 活動内容 |
7:00~9:00 | 順次登園・視診・自由遊び |
9:00~9:30 | 朝の会・おやつ(ミルク・果物など) |
9:30~10:30 | 主活動(散歩・感触遊び・リズム遊びなど) |
10:30~11:00 | トイレ・手洗い・給食準備 |
11:00~11:45 | 給食 |
11:45~12:00 | おむつ替え・着替え |
12:00~15:00 | 午睡(お昼寝) |
15:00~15:30 | 起床・おむつ替え・おやつ |
15:30~16:30 | 自由遊び・絵本・手遊びなど |
16:30~18:00 | 順次降園・延長保育(静かな遊び) |
18:00~19:00 | 延長保育(軽食・ゆったりした時間) |
3〜5歳クラスの1日
時間帯 | 活動内容 |
7:00~9:00 | 順次登園・視診・自由遊び |
9:00~9:30 | 朝の会・神社へお参り・戸外遊び・うた遊び |
9:30~11:00 | 主活動(制作・戸外活動・運動など) |
11:00~11:30 | トイレ・手洗い・給食準備 |
11:30~12:15 | 給食 |
12:15~13:00 | 歯みがき・着替え・午睡準備 |
13:00~15:00 | 午睡(年長児は静かな活動) |
15:00~15:30 | 起床・おやつ |
15:30~16:30 | 室内遊び・戸外遊び・絵本の読み聞かせなど |
16:30~18:00 | 順次降園・延長保育 (落ち着いた遊び・読書など) |
18:00~19:00 | 延長保育(軽食・自由遊び・帰宅準備) |
その他のカリキュラム・取り組み

レノファ運動遊び教室
宇部市の幼稚園・保育園をレノファ山口F Cの選手・スタッフが訪問し、運動プログラムを通じて子どもたちがスポーツに親しむ機会を創出することを目的とした公民連携の取り組みです。

英会話レッスン
異文化にふれる第一歩としての英語
子どもたちの「ことばの感受性」が高まる幼児期。
英会話レッスンでは、楽しみながら自然と英語の音やリズムに親しむ環境をつくっています。
